和食 レシピ

焼き鯖をほぐしてすし飯にはさんだ、簡単押しずし。鯖は動脈硬化の予防に効果的な食材です。

焼き鯖寿司のレシピ

  • エネルギー:470kcal
  • 塩分:2.1g
  • 調理時間:20分

※エネルギー、塩分は1人分の値です

レシピの写真
材料 4人分
米        …2合
水        …360ml
鯖切身(甘塩)  …3切(250g)
土生姜(せん切) …15g
大葉(せん切)  …5枚分
焼き海苔     …1/2枚
A)酢      …大さじ3
  砂糖     …大さじ2+1/2
  塩      …大さじ4/5
作り方
(1)米は分量の水で炊飯する。混ぜ合わせたの大さじ1を取り置き、ご飯が熱いうちに混ぜて冷まし、すし飯をつくる。鯖は焼いてほぐし、小骨を取り除いて、残しておいたすし酢をまぶす。(2)のりの大きさくらいのタッパーにラップを敷いて、すし飯の半量を平たく置き、鯖を全体に広げておき、その上にせん切り生姜と大葉をのせる。残りのすし飯をかぶせるように広げ、その上にのりを置いてラップをかけて上から抑え、しばらく置く。(3)ラップごと取り出して食べやすく切る。※調理時間に炊飯と冷ます時間は含みません
おすすめ献立はこちら
おすすめ献立

ほうれんそうとしめじのすまし汁(30kcal)

ワンポイントアドバイス

鯖は脂質を多く含み、特に多価不飽和脂肪酸のオメガ3のDHAやEPAが豊富です。これらの脂肪酸は血中脂質を下げ、血栓を防いで血流を良くする働きが期待され、動脈硬化の予防に効果的です。

お気に入りレシピ

    < PREV 

     NEXT >

    全てを表示

    通常の表示

    お気に入りレシピ

    ぱくぱく献立くん(料理レシピ)掲載の献立・料理レシピは、管理栄養士さん考案の栄養バランスを考えた献立・料理レシピです。

    PAGE TOP