皮)じゃがいも …300g
片栗粉 …1カップ
青ねぎ …1本
干し椎茸 …2枚
A)白身魚(生たら)…3切れ
酒 …大さじ1
片栗粉 …大さじ2
生姜汁 …小さじ1
三温糖 …小さじ1/2
こいくちしょうゆ…大さじ1
【作り方】
(1)青ねぎはみじん切り、椎茸はもどして、みじん切りにする。
(2)Aをフードプロセッサーにかけ(1)と混ぜる。
(3)じゃがいもはうす切りにし、水にさらす。
(4)鍋にじゃがいもを入れ、かぶるくらいの水を加えてゆでる。やわらかくなったらゆで汁をこしてつぶし(ゆで汁はとっておく)、あついうちに片栗粉を混ぜる。少し冷まし、ゆで汁を少しずつ加えて耳たぶ程度のかたさになるまでこね、4〜5cmの棒状にし、15個に切り分ける。
(5)(4)を1個ずつ丸くととのえ、めん棒で直径6〜7cmの円形にのばし、中央に(2)をのせ、ぎょうざのように形を整え(ひだはとらない)、強火で10分ほど蒸す。
●ワンポイントアドバイス
焼きぎょうざのように、油で両面焼いても香ばしくて美味しいです。たくさん作った時は冷凍保存が出来ます。
料理レシピ提供:管理栄養士グループ「シグナル」・「ミ・メサ」(滋賀県栄養士会会員)・「リトル・キッチン&シグナル」
このホームページへの運用・管理に関するご意見・ご希望・お問い合わせは→
問い合わせフォームから
企画・制作・運営:アインズ(株)〒520-2573 滋賀県蒲生郡竜王町鏡2291-3
このホームページ上の掲載記事・写真およびキャラクターの無断転載を禁じます。
PAGE TOP