材料 |  |
ひえ粉 …大さじ1+1/2
鶏ささみ …1本
玉ねぎ …50g
菜種油 …大さじ1
アレルギー用粉ミルク…大さじ5
ぬるま湯 …1カップ
塩 …少々
こしょう …少々
かぼちゃ …120g
【作り方】
(1)かぼちゃは3mmの厚さのくし形に切り、電子レンジに2〜3分かける。玉ねぎはみじん切りにする。ささみは筋をとり、そぎ切りにする。
(2)鍋に油を熱し、玉ねぎ、ささみを炒め、ひえ粉を加えさらに炒める。ぬるま湯で溶いたミルクを加え塩、こしょうで調味しホワイトソースを作る。
(3)耐熱皿にかぼちゃを並べ、(2)を上からかけ、250℃のオーブンで5分(色づくまで)焼く。
●ワンポイントアドバイス
ホワイトソースの代わりに、ゆでたカリフラワーをフードプロセッサーにかけ、片栗粉、くず粉などを加えとろみをつけてもいいです。ひえ粉の代わりに、あわ粉、アマランサスなども使えます。
料理レシピ提供:管理栄養士グループ「シグナル」・「ミ・メサ」(滋賀県栄養士会会員)・「リトル・キッチン&シグナル」
このホームページへの運用・管理に関するご意見・ご希望・お問い合わせは→
問い合わせフォームから
企画・制作・運営:アインズ(株)〒520-2573 滋賀県蒲生郡竜王町鏡2291-3
このホームページ上の掲載記事・写真およびキャラクターの無断転載を禁じます。
PAGE TOP