【作り方】
(1)厚手の鍋に砂糖、水を入れてよく溶き混ぜ、火にかける。ぶくぶく泡が出てきたら弱火にし、泡がべっこう色になってとろりとしてきたら火を止める。
(2)(1)をアルミ箔の上に少しずつ丸く流し、熱いうちにつま楊枝を置き、固める。
注意:調理時間は固める時間を含みません
●ワンポイントアドバイス
耐熱容器に砂糖、水を入れ、電子レンジにかけても同様にできます。(8〜10分程)
料理レシピ提供:管理栄養士グループ「シグナル」・「ミ・メサ」(滋賀県栄養士会会員)・「リトル・キッチン&シグナル」
このホームページへの運用・管理に関するご意見・ご希望・お問い合わせは→
問い合わせフォームから
企画・制作・運営:アインズ(株)〒520-2573 滋賀県蒲生郡竜王町鏡2291-3
このホームページ上の掲載記事・写真およびキャラクターの無断転載を禁じます。
PAGE TOP