旨みのあるだしで筍とひろうすを煮た惣菜です。
たけのことひろうすの炊き合わせ
227kcal
2.3g
30分
※エネルギー、塩分は1人の値です
材料
ゆでたけのこ …80g ひろうす …140g だし汁 …300ml
A)酒 …大さじ2 みりん …大さじ1+1/2 醤油 …大さじ1+1/2
【作り方】
(1)
たけのこは穂先は縦6等分のくし形に切る。根元は5mmの半月きりにする。ひろうすは油抜きし、大きければ食べやすい大きさに切る。
(2)
鍋にひろうすとたけのこ、だし汁を入れて落し蓋をし、中火で5分ほど煮る。
(3)
(2)
に
A
を加えて落し蓋をし、弱火で5分ほど、煮汁が少なくなるまで煮る。
●おすすめ献立
ご飯150g(252kcal)
ほうれん草のお浸し(25kcal)
●ワンポイントアドバイス
たけのこは代謝を高め、疲労回復に効果があるアスパラギン酸を多く含んでいます。食物繊維が豊富で整腸作用に役立ちます。白い塊がみられる時がありますが、これはアミノ酸の一種チロシンで害はありません。
--
充実のレシピサイト
--
http://www.kondatekun.com/
携帯電話でもご覧ください
>>