和食
甘辛く煮込んだ牛すじとたっぷりの青ねぎを入れたお好み焼きは食味を満足させてくれます。
すじ葱お好み焼き
 エネルギー459kcal
塩分2.4g調理時間70分
※エネルギー、塩分は一人分の値です
画像
材料4人分
牛生引すじ  …200g
青ねぎ    …150g
キャベツ   …4枚
小麦粉    …1+1/5カップ
水      …180ml
やまといも  …150g
卵      …4個
サラダ油   …適量
濃厚ソース  …大さじ4
花かつお   …少々
青のり    …少々
A)酒    …1/2カップ
  水    …3/4カップ
B)しょうゆ …大さじ2
  砂糖   …大さじ2
【作り方】
(1)牛すじは熱湯でゆで、1〜1.5cm位の粗みじんに切る。次に鍋に戻しを加え火にかけ、沸騰したら弱火にし、アクをとりやわらかくなるまで煮る。続いてを加え、蓋をして煮汁がなくなるまでさらに弱火で煮る。
(2)青ねぎは小口切りにし、キャベツはせん切りにする。
(3)ボールに小麦粉、水、すりおろしたやまといもを入れ、よく混ぜる。
(4)小さなボールに(1)(2)(3)それぞれの1/4を順に入れ、卵1個を割り入れよく混ぜ合わせ、ホットプレートで両面を焼く。同様に3枚焼く。仕上げにソースを塗り、花かつお、青のりをふりかける。
●おすすめ献立
トマトジュース
●ワンポイントアドバイス
牛すじはやわらかく煮るのに時間がかかりますが、トロリとしてとてもおいしいです。少しかたい部分があってもお好み焼きですので、違和感なく食べられます。急ぐ方は圧力釜を使うと早くできます。
-- 充実のレシピサイト --
pakpak
http://www.kondatekun.com/
携帯電話でもご覧ください >>