|
ごはんと相性の良いうなぎを、パンにはさんでみました。これが意外といける味、お休みの日のブランチにいかがですか。
うなサンド |
※エネルギー、塩分は一人分の値です
|
材料 |  |
うなぎ蒲焼 …150g
小麦粉 …適量
卵 …小1個
サラダ油 …適量
きゅうり …1本
トマト …1個
バターロール …8個
トマトケチャップ …適量
【作り方】
(1)うなぎは4〜5cm幅に切る。(8切用意する)
(2)(1)にうすく小麦粉をつけ、溶き卵をまぶし、油を熱したフライパンで両面を色よく焼く。
(3)きゅうりは斜め薄切り、トマトは半分に切り、薄切りにする。
(4)バターロールに切り込みを入れ、トースターで少し焼き、(2)、(3)をはさみ、ケチャップをかける。
●おすすめ献立
グリーンスープ
りんご
●ワンポイントアドバイス
パンは、一般的にはサンドウィッチにする時、野菜などの水分がパンにしみ込まないようにバターやマーガリンを塗ります。しかし、うなぎは脂肪分が高いので、バターなどを塗らずに温かいうちに食べると美味しく頂けます。
-- 充実のレシピサイト --
http://www.kondatekun.com/
携帯電話でもご覧ください >>
|
 |