昼食や軽食におすすめの、夏バテ予防にもなる一皿です。
豚肉とにらのチヂミ
材料 |  |
豚バラうす切 …100g
にら …50g
しめじ …1/2株
卵 …1個
だし汁 …130ml
小麦粉 …100g
いりごま(白) …大さじ1/2
ごま油 …大さじ1
A)醤油 …大さじ2
いりごま(白) …大さじ1
酢 …小さじ1
一味唐辛子 …少々
【作り方】
(1)豚肉とにらは長さ4cmに切る。しめじは石づきを切り落としてほぐす。
(2)ボウルに卵を割りほぐし、だし汁、小麦粉の順に加えて生地を作り、にらとしめじ、ごまを加える。
(3)材料は2等分する。フライパンに油を熱し、豚肉を並べ、(2)を流し入れる。こんがりと焼けたら皿に滑らせるように取り出し、フライパンをかぶせてひっくり返し、裏面も焼いて皿に盛る。同様にもう1枚焼く。混ぜ合わせたAをつけていただく。
●おすすめ献立
●ワンポイントアドバイス
豚肉のビタミンB1の含有量は牛肉の約10倍で、夏バテで食欲のない時などに効果があります。部位によってたんぱく質や脂肪の量にかなり差がありますので、料理によってうまく使い分けましょう。
お気に入りレシピ
< PREV
NEXT >
全てを表示
通常の表示
お気に入りレシピ
料理レシピ提供:管理栄養士グループ「シグナル」・「ミ・メサ」(滋賀県栄養士会会員)・「リトル・キッチン&シグナル」
このホームページへの運用・管理に関するご意見・ご希望・お問い合わせは→
問い合わせフォームから
企画・制作・運営:アインズ(株)〒520-2573 滋賀県蒲生郡竜王町鏡2291-3
このホームページ上の掲載記事・写真およびキャラクターの無断転載を禁じます。
PAGE TOP