ベタベタツブツブ状のものが食べられるようになる頃おすすめの離乳食です。
麩の卵とじ(離乳食:7〜8カ月頃)
麩 …2g
キャベツ …30g
だし汁 …60g
卵黄 …20g(1個分)
A)砂糖 …2g
醤油 …少々
【作り方】
(1)麩は水で戻し、水気を絞って細かく刻む。
(2)キャベツは柔らかくゆでて、みじん切りにする。
(3)鍋にだし汁とA、(1)、(2)を入れてひと煮し、溶いた卵黄を加えてとじる。
●おすすめ献立
5倍がゆ
つぶしトマト
●ワンポイントアドバイス
卵黄に慣れてきたら、卵白を少しずつ増やしていきましょう。いずれも、十分に火を通しましょう。だし汁は、煮物や味噌汁のベース以外にも、つぶした食材をのばすなど、離乳食作りには欠かせないものです。だし昆布、かつお節で一番だしを手作りでとりましょう。
お気に入りレシピ
< PREV
NEXT >
全てを表示
通常の表示
お気に入りレシピ
料理レシピ提供:管理栄養士グループ「シグナル」・「ミ・メサ」(滋賀県栄養士会会員)・「リトル・キッチン&シグナル」
このホームページへの運用・管理に関するご意見・ご希望・お問い合わせは→
問い合わせフォームから
企画・制作・運営:アインズ(株)〒520-2573 滋賀県蒲生郡竜王町鏡2291-3
このホームページ上の掲載記事・写真およびキャラクターの無断転載を禁じます。
PAGE TOP