ローズマリーとバジルの香りが食欲をそそる、いわしの香草パン粉焼きです。
いわしの香草パン粉焼き
材料 |  |
いわし …中4尾
ミニトマト …4個
バジルソース(市販のもの)…30g
または、ぱくぱく献立くん「バジルソース」
A)にんにく(みじん切) …1/2片分
ローズマリー …3cm
パン粉 …20g
オリーブ油 …大さじ1/2
塩・胡椒 …各少々
【作り方】
(1)いわしは手開きにして、背骨を取る。ローズマリーの葉は細かく刻んでおく。
(2)パン粉にAを混ぜ、よくなじませる。
(3)まな板に皮を下にいわしを並べ、身の側に(2)のパン粉を広げる。パン粉を巻き込むように頭の方から尾に向かってくるくると巻いて爪楊枝でとめる。
(4)耐熱容器にバジルソースを敷き、その上に(3)のいわしを並べる。周囲に半分に切ったミニトマトを並べ、、180℃に予熱したオーブンで火が通るまで10〜15分焼く。
●おすすめ献立
●ワンポイントアドバイス
いわしの脂肪は血液中のコレステロールを下げる働きをする不飽和脂肪酸のエイコサペンタエン酸やタウリンなどのアミノ酸を多く含んでいます。
お気に入りレシピ
< PREV
NEXT >
全てを表示
通常の表示
お気に入りレシピ
料理レシピ提供:管理栄養士グループ「シグナル」・「ミ・メサ」(滋賀県栄養士会会員)・「リトル・キッチン&シグナル」
企画・料理制作:フードコーディネーター 足立 里美
このホームページへの運用・管理に関するご意見・ご希望・お問い合わせは→
問い合わせフォームから
企画・制作・運営:アインズ(株)〒520-2573 滋賀県蒲生郡竜王町鏡2291-3
このホームページ上の掲載記事・写真およびキャラクターの無断転載を禁じます。
PAGE TOP