ぱくぱく献立くん掲載の献立・料理レシピは、管理栄養士さんおすすめの栄養バランスを考えた献立・料理レシピです。
ぱくぱく献立くん
レシピ検索
印刷用に表示します
洋食
コンビーフの旨みとスパイスが効いた、こんがりポテトです。
じゃがコンビーフ
 エネルギー258kcal
塩分0.7g調理時間20分
※エネルギー、塩分は1人分の値です
画像
材料2人分
じゃがいも      …2個
コンビーフ(缶)   …50g
玉ねぎ        …1/4個分
クミンパウダー    …小さじ1/2
カレー粉       …小さじ1/3
ミックスチーズ    …30g
粗挽き黒胡椒     …適量
オリーブ油      …小さじ2
【作り方】
(1)じゃがいもは皮をむき、スライサーなどでせん切りにする。玉ねぎはみじん切りにする。コンビーフは粗くくずしておく。
(2)フライパンに油を入れて中火にかけ、クミンパウダーとカレー粉を炒める。香りがたったら玉ねぎとコンビーフを加えて炒める。
(3)じゃがいもを加えてさらに炒め、しんなりしたらチーズを加えてひと混ぜし、器に盛って胡椒をふる。
おすすめ献立はこちら
●おすすめ献立
サーモンとアボカドのマリネ
トマトスープ
パン
●ワンポイントアドバイス
じゃがいもは高血圧予防に効果があるカリウムが豊富です。加熱しても損失の少ないビタミンCも含みます。コンビーフは塩漬けした牛肉を蒸し煮してほぐし、缶詰にしたものです。缶を開けてすぐにいろいろな料理に活用できる便利な食材です。
お気に入りレシピ

    < PREV

    NEXT >

    全てを表示

    通常の表示

    お気に入りレシピ
    -インフォメーション(使い方)-
    HOME - BACK -

    料理レシピ提供:管理栄養士グループ「シグナル」・「ミ・メサ」(滋賀県栄養士会会員)・「リトル・キッチン&シグナル」
    このホームページへの運用・管理に関するご意見・ご希望・お問い合わせは→問い合わせフォームから
    企画・制作・運営:アインズ(株)〒520-2573 滋賀県蒲生郡竜王町鏡2291-3
    このホームページ上の掲載記事・写真およびキャラクターの無断転載を禁じます。

    PAGE TOP