和食 レシピ
香ばしく揚げたかれいにコーンとかにかまのあんが相性の良い一品です。
かれいのコーンあんかけのレシピ
- エネルギー:258kcal
- 塩分:2.1g
- 調理時間:30分
※エネルギー、塩分は1人分の値です

材料 4人分
からすかれい切身
4切(440g)
卵
1/2個
片栗粉
大さじ2
揚げ油
適量
かにかまぼこ
100g
つぶコーン
100g
土生姜(せん切)
1片
サラダ油
小さじ2
片栗粉
小さじ1
卵白
1個分
パセリ(みじん切)
小さじ2
A)うすくち醤油
小さじ2
酒
小さじ2
ごま油
小さじ1/2
B)中華スープの素・酒
各大さじ1
水
1カップ
塩
小さじ1/2
作り方
(1)かれいはAに10分程浸ける。溶きほぐした卵をつけ、片栗粉をまぶす。カラリと揚げて皿に盛り付ける。(2)フライパンに油と生姜を入れて熱し、かにかまぼことコーンを入れてBで調味する。同量の水で溶いた片栗粉を入れてとろみをつけ、火を止めて泡立てた卵白を混ぜ込む。(1)の上からかけてパセリを散らす。
おすすめ献立
春菊のピーナツ和え
卵入りきのこスープ
ワンポイントアドバイス
カレイはたんぱく質(20g/100g)が多く、脂質(1.3g/100g)が極端に少ない魚です。油を使う調理をすることにより味がまろやかになります。
お気に入りレシピ
< PREV
NEXT >
全てを表示
通常の表示