和食 レシピ
あっさりとしたお酒の肴にもなるおかずです。
焼き厚あげのきのこあんかけのレシピ
- エネルギー:156kcal
- 塩分:1.3g
- 調理時間:20分
※エネルギー、塩分は1人分の値です

材料 4人分
厚あげ
4個
えのき茸
100g
干しいたけ
3枚
青ねぎ(小口切)
2本
サラダ油
小さじ2
片栗粉
大さじ1/2
A)だし汁+しいたけ戻し汁
150ml
酒・みりん・醤油
各大さじ2
土生姜(おろす)
小さじ1
作り方
(1)厚あげは食べやすく切る。干しいたけは戻してみじん切りにする。えのき茸は根元を切り落とし、長さ3cmに切る。(2)フライパンに油小さじ1を熱して、厚あげを焼いて皿に取り出す。(3)(2)のフライパンに残りの油を足して干しいたけとえのき茸を炒め、Aを加えて煮る。倍量の水で溶いた片栗粉を加えてとろみをつけ、厚あげにかけてねぎを散らす。
おすすめ献立
筍とわかめの煮物
豚汁
ワンポイントアドバイス
豆腐を油で揚げた厚あげには良質のたんぱく質をはじめ、生活習慣病予防に欠かせないリノール酸、ビタミンB1、E、カルシウムなどの有効成分がぎっしり詰まっています。
お気に入りレシピ
< PREV
NEXT >
全てを表示
通常の表示