中華・エスニック レシピ
				寒い日に熱々トロトロの中華丼はいかがでしょうか。
豆腐とチンゲン菜の中華丼のレシピ
- エネルギー:412kcal
 - 塩分:2.2g
 - 調理時間:15分
 
※エネルギー、塩分は1人分の値です

材料 2人分
チンゲン菜  
130g
洋人参    
1/2本
生しいたけ  
2枚
ごま油    
大さじ1/2
コンソメ   
1/2個
ほたて貝柱水煮
70g
きぬとうふ  
200g
片栗粉    
大さじ1/2
ご飯     
300g
A)酒・醤油 
各大さじ1
  砂糖   
大さじ1/2
作り方
					(1)チンゲン菜は茎と葉に分けて乱切りにする。人参はせん切り、生しいたけは石づきを取ってそぎ切りする。(2)中華鍋にごま油を熱し、(1)を火が通りにくいものから順に加えて炒める。水1/2カップとコンソメ、ほたてを缶汁ごと加えて煮立て、豆腐は手で粗く砕いて入れる。Aを加え、豆腐にも火が通ったら倍量の水で溶いた片栗粉でとろみをつけ、ご飯にかける。
			おすすめ献立
揚げ春巻き
ザーサイ
ワンポイントアドバイス
チンゲン菜は、ビタミンA、C、カルシウム、鉄など体に抵抗力をつける栄養がいっぱいです。アクが少なく、歯ごたえのよい便利な野菜です。
お気に入りレシピ
< PREV
NEXT >
全てを表示
通常の表示

