和食 レシピ
お雑煮には白みそが関西風。残ってしまった白みそでコクのあるシチューはいかがでしょう。
白みそ仕立てのシチューのレシピ
- エネルギー:361kcal
- 塩分:1.5g
- 調理時間:30分
※エネルギー、塩分は1人分の値です

材料 2人分
鶏モモ
200g
ブロッコリー
100g
洋人参
60g
里芋
120g
サラダ油
大さじ1/2
豆乳
200ml
コンソメ
1/2個
小麦粉
大さじ1
白みそ
大さじ1
塩・胡椒
各少々
作り方
(1)鶏肉は余分な脂を除いて一口大に切る。ブロッコリーは小房に分けて電子レンジ(500W)で1分加熱する。人参は厚さ5mmの輪切りにし、里芋は皮をむいて厚さ7mmに切った後、塩でもんでぬめりを洗う。(2)厚手鍋に油を熱して鶏肉を炒め、こんがりと焦げ目がついたら人参と里芋を入れて炒める。小麦粉を振り入れて焦げないようにさらに炒める。水1カップとコンソメを加えてよく混ぜ、蓋をして野菜が柔らかくなるまで中~弱火で煮る。(3)(2)にブロッコリーと豆乳を加えて白みそを溶き入れ、沸騰する直前で火を止める。塩で味を調え、器に盛って胡椒を振る。
おすすめ献立
ワンポイントアドバイス
みそは大豆からつくる発酵食品の代表格です。白みそは甘口で、塩分は普通のみその約半分です。みそ汁や和え物など上品な味に仕上がります。
お気に入りレシピ
< PREV
NEXT >
全てを表示
通常の表示