かきにキムチをプラス。キムチの風味が食欲をそそります。
かきとキムチのあったか煮
材料 |  |
冷凍かき …250g
キムチ …200g
焼きとうふ …250g
ねぎ …4本
A)水 …1+1/2カップ
(キムチの漬け汁含む)
しょうゆ …大さじ1
みそ …大さじ1
【作り方】
(1)かきは解凍してボウルに入れ、大さじ1の塩をふって軽くもみ、さらに水洗いして水気をきる。キムチは袋から出し、汁気をきる。(漬け汁は取っておく。)
(2)焼きとうふは3cm角に切り、ねぎは長さ4cmに切る。
(3)鍋にAを入れて煮立て、焼き豆腐を入れて4〜5分煮、次に(1)を加えて2〜3分煮る。
(4)仕上げにねぎを加えて煮立たせ、火を止める。器に盛り付け、アツアツをいただく。
●おすすめ献立
小松菜としめじの和え物
大学ポテト
●ワンポイントアドバイス
かきはグリコーゲンを豊富に含み、すばやくエネルギー源となり、疲労回復に役立つうえ、肝機能を高めます。
お気に入りレシピ
< PREV
NEXT >
全てを表示
通常の表示
お気に入りレシピ
料理レシピ提供:管理栄養士グループ「シグナル」・「ミ・メサ」(滋賀県栄養士会会員)・「リトル・キッチン&シグナル」
このホームページへの運用・管理に関するご意見・ご希望・お問い合わせは→
問い合わせフォームから
企画・制作・運営:アインズ(株)〒520-2573 滋賀県蒲生郡竜王町鏡2291-3
このホームページ上の掲載記事・写真およびキャラクターの無断転載を禁じます。
PAGE TOP