もう一品欲しい時に手早くできて栄養、彩り満点です。
チンゲン菜とトマトのごま酢和え
材料 |  |
チンゲン菜 …200g
トマト …200g
A)水 …4カップ
塩 …小さじ1/2
サラダ油 …小さじ1
B)豆板醤 …小さじ1/2
いりごま白 …小さじ1
しょうゆ …小さじ2
砂糖 …小さじ1
酢 …大さじ2
ごま油 …小さじ1
【作り方】
(1)チンゲン菜は長さ4cmに切る。トマトは湯むきして、くし型に切る。
(2)鍋にAを煮立たせ、チンゲン菜を入れてしんなりするまでゆで、水気をきる。
(3)ボウルにBを混ぜ、(2)とトマトを加えて混ぜ合わせ、器に盛り付ける。
●おすすめ献立
れんこんと牛肉の炒め煮
しめじの卵とじ
●ワンポイントアドバイス
チンゲン菜はアブラナ科の代表的な中国野菜です。カロテン(カロチン)の含有量はピーマンの5倍あり、ゆでるときに油を少量加えることによりカロテンの吸収がよくなり、色もさえます。
お気に入りレシピ
< PREV
NEXT >
全てを表示
通常の表示
お気に入りレシピ
料理レシピ提供:管理栄養士グループ「シグナル」・「ミ・メサ」(滋賀県栄養士会会員)・「リトル・キッチン&シグナル」
このホームページへの運用・管理に関するご意見・ご希望・お問い合わせは→
問い合わせフォームから
企画・制作・運営:アインズ(株)〒520-2573 滋賀県蒲生郡竜王町鏡2291-3
このホームページ上の掲載記事・写真およびキャラクターの無断転載を禁じます。
PAGE TOP