トマトと野菜の旨味たっぷり。副菜になるすまし汁です。
ミニトマトのすまし汁
材料 |  |
ミニトマト …6個
ごぼう …60g
大根 …60g
青ねぎ(小口切) …1本
しめじ …55g
だし汁 …300ml
A)うすくち醤油 …小さじ1/2
塩 …少々
【作り方】
(1)ミニトマトは4つに切る。ごぼうはささがきにする。大根は短冊に切る。しめじは石づきを切り落とし、小房に分ける。
(2)鍋に
(1)のとだし汁を入れて煮る。最後にねぎを加え、
Aで調味して椀に盛る。
●おすすめ献立
●ワンポイントアドバイス
ミニトマトは旨味成分グルタミン酸を含んでいます。さらにグルタミン酸を含む昆布やイノシン酸を含むかつおの濃いだし汁で調味すると、うす味でもおいしい汁物ができます。塩分制限のある人は塩分摂取量1日6g未満を心がけましょう。
お気に入りレシピ
< PREV
NEXT >
全てを表示
通常の表示
お気に入りレシピ
料理レシピ提供:管理栄養士グループ「シグナル」・「ミ・メサ」(滋賀県栄養士会会員)・「リトル・キッチン&シグナル」
このホームページへの運用・管理に関するご意見・ご希望・お問い合わせは→
問い合わせフォームから
企画・制作・運営:アインズ(株)〒520-2573 滋賀県蒲生郡竜王町鏡2291-3
このホームページ上の掲載記事・写真およびキャラクターの無断転載を禁じます。
PAGE TOP