味付けもずくで和えるだけでヘルシーな副菜ができあがります。
たこともずくの和え物
材料 |  |
ゆでたこ …60g
もずく三杯酢 …2パック
きゅうり …1/2本
えのき茸 …70g
土生姜 …少々
【作り方】
(1)たこは厚さ1cmの輪切りにする。きゅうりは厚さ1cmのじゃばら切りにする。えのきたけは石突きを切り落として長さ3cmに切り、電子レンジ(500W)で30秒加熱して冷ます。土生姜は針生姜に切る。
(2)ボウルにもずくと(1)を入れて混ぜ、味がなじんだら器に盛り、針生姜をのせる。
●おすすめ献立
ご飯150g(252Kcal)
鶏となすの煮物(194Kcal)
小松菜の味噌汁(30Kcal)
●ワンポイントアドバイス
酢に含まれる酢酸は、体内で代謝を促進するので疲労回復が期待できます。市販の酢の物にきゅうりやキャベツ、トマトなど加えることにより、不足しがちな食物繊維やビタミンを手軽に補給することができます。
お気に入りレシピ
< PREV
NEXT >
全てを表示
通常の表示
お気に入りレシピ
料理レシピ提供:管理栄養士グループ「シグナル」・「ミ・メサ」(滋賀県栄養士会会員)・「リトル・キッチン&シグナル」
企画・料理制作:フードコーディネーター 足立 里美
このホームページへの運用・管理に関するご意見・ご希望・お問い合わせは→
問い合わせフォームから
企画・制作・運営:アインズ(株)〒520-2573 滋賀県蒲生郡竜王町鏡2291-3
このホームページ上の掲載記事・写真およびキャラクターの無断転載を禁じます。
PAGE TOP