2020年10月4回カタログ掲載レシピ
おまかせ献立(3人分) レシピ

副菜から調理して味染みUP!

手作りソースで食べるサクサクとんかつ、白菜のくったり煮のレシピ

  • エネルギー:412kcal

※エネルギー、塩分は1人分の値です

レシピの写真
材料 3人分
メインのおかず
衣サクサクやわらかとんかつ
3枚
水菜        
1/3袋
カラーピーマン   
各色1/2個
千切りキャベツ   
1袋
サラダ油      
適量
ごま        
大さじ3
A)ケチャップ   
大さじ6
  しょうゆ    
大さじ3
  みそ      
大さじ1
サブのおかず
白菜        
1/2
さくらスモークカットベーコン
          
60g
a)水       
300ml
  みりん・しょうゆ
各大さじ1/2
  和風だしの素  
小さじ1
作り方
メインのおかず
(1)水菜は根元を落として水洗いし、長さ5cmに切る。カラーピーマンはへたと種をとり除き、細切りにする。切った野菜は千切りキャベツと合わせて皿に盛り付ける。(2)ごまを粗く刻んでと混ぜる。(3)鍋にサラダ油を175℃に熱してとんかつを包材通りに揚げ、食べやすい大きさに切り分けて(1)に盛り付ける。(2)をかけてどうぞ。
サブのおかず
(1)鍋に大きめに切った白菜、凍ったままのベーコン、を入れ、ふたをして中火にかける。(2)沸騰したら弱火にして10分煮込む。白菜の芯の部分がくったりしてきたら、おいしい目安です。
※材料はコープきんきで取り扱いの商品を使っています
※取り扱い商品は生協ごとに異なります

ワンポイントアドバイス

ごまは、粗く刻むことで風味UP!

お気に入りレシピ

    < PREV 

     NEXT >

    全てを表示

    通常の表示

    お気に入りレシピ

    ぱくぱく献立くん(料理レシピ)掲載の献立・料理レシピは、管理栄養士さん考案の栄養バランスを考えた献立・料理レシピです。

    PAGE TOP