ふっくらしたさわらにごま油の香りがプラスされ、食欲をそそります。
さわらの中華風
材料 |  |
さわら切身 …2切(200g)
白ねぎ …1本
サラダ菜 …4枚
ミニトマト …4個
鶏ガラスープの素 …小さじ1
ごま油 …大さじ1/2
塩 …少々
A)水 …200ml
酒 …大さじ2
【作り方】
(1)さわらは塩をふってしばらくおき、水けをふく。白ねぎは斜め薄切りにする。
(2)フライパンにさわらとAを入れ、蓋をして強火にかける。沸騰したら鶏ガラスープの素を加え、さわらの上に白ねぎを均等にのせ、蓋をして強火で蒸す。
(3)白ねぎがしんなりしたら蓋をあけて弱火にし、水分がなくなったらごま油をまわしかけて火をとめる。
(4)(3)を器に盛り、サラダ菜とミニトマトを添える。
※調理時間にさわらをおく時間は含みません
●おすすめ献立
●ワンポイントアドバイス
さわらは血液をサラサラにする不飽和脂肪酸のDHA、EPAを多く含んでいるので、血栓予防効果があると言われています。
お気に入りレシピ
< PREV
NEXT >
全てを表示
通常の表示
お気に入りレシピ
料理レシピ提供:管理栄養士グループ「シグナル」・「ミ・メサ」(滋賀県栄養士会会員)・「リトル・キッチン&シグナル」
このホームページへの運用・管理に関するご意見・ご希望・お問い合わせは→
問い合わせフォームから
企画・制作・運営:アインズ(株)〒520-2573 滋賀県蒲生郡竜王町鏡2291-3
このホームページ上の掲載記事・写真およびキャラクターの無断転載を禁じます。
PAGE TOP