レンジで簡単。パプリカの華やか副菜。
三色パプリカのおかか和え
材料 |  |
パプリカ(赤) …1/2個
パプリカ(黄) …1/2個
ピーマン(緑) …1個
削り節 …8g
A)薄口醤油 …小さじ1弱
みりん …小さじ2
オリーブ油 …小さじ1/2
【作り方】
(1)パプリカとピーマンは種を取り、長さを半分に切って縦に細切りにする。
(2)耐熱ボウルに(1)を入れ、ラップをかけて電子レンジ(500W)で2分加熱する(好みに応じて加熱時間を増やす)。
(3)(2)にAを入れて混ぜ合わせる。削り節を加えてひと混ぜし、器に盛る。
●おすすめ献立
●ワンポイントアドバイス
パプリカは肉厚で熟しているので甘みがあり、生食でも食べられます。強い抗酸化作用を持つβ-カロテンが豊富で赤、緑、黄の順に多く含まれています。ビタミンCも100g中、赤(170r)、黄(150r)、緑(76mg)の順に豊富です。ビタミンCは加熱しても損失は少なく、肌や粘膜の健康維持が期待されます。
お気に入りレシピ
< PREV
NEXT >
全てを表示
通常の表示
お気に入りレシピ
料理レシピ提供:管理栄養士グループ「シグナル」・「ミ・メサ」(滋賀県栄養士会会員)・「リトル・キッチン&シグナル」
このホームページへの運用・管理に関するご意見・ご希望・お問い合わせは→
問い合わせフォームから
企画・制作・運営:アインズ(株)〒520-2573 滋賀県蒲生郡竜王町鏡2291-3
このホームページ上の掲載記事・写真およびキャラクターの無断転載を禁じます。
PAGE TOP