香ばしく焼いた大根は味浸みがよく、時短でおいしい煮物が完成します。
焼き大根と牛肉の煮物
材料 |  |
牛ももうす切 …120g
大根 …200g
土生姜(千切り)…10g
サラダ油 …小さじ1/2
A)砂糖 …大さじ1
酒 …大さじ1
醤油 …大さじ1
水 …50ml
【作り方】
(1)牛肉は食べやすい大きさに切る。大根は半月切にする。表面に5mmの格子状に切り目を入れ、ふんわりとラップをかけて電子レンジ(600W)で2分加熱して冷ます。
(2)フライパンにサラダ油を熱し、大根の両面をこんがりと焼く。牛肉、土生姜、Aを加えて煮汁が少なくなるまで煮る。
●おすすめ献立
●ワンポイントアドバイス
牛肉には、良質のたんぱく質が含まれてビタミンやミネラルも豊富です。水溶性のビタミン類が含まれていますので、煮汁も一緒に食べる料理が望ましいです。淡白な大根は、旨味のある牛肉と相性がよいです。
お気に入りレシピ
< PREV
NEXT >
全てを表示
通常の表示
お気に入りレシピ
料理レシピ提供:管理栄養士グループ「シグナル」・「ミ・メサ」(滋賀県栄養士会会員)・「リトル・キッチン&シグナル」
このホームページへの運用・管理に関するご意見・ご希望・お問い合わせは→
問い合わせフォームから
企画・制作・運営:アインズ(株)〒520-2573 滋賀県蒲生郡竜王町鏡2291-3
このホームページ上の掲載記事・写真およびキャラクターの無断転載を禁じます。
PAGE TOP