きのこの旨味たっぷり。具沢山のあんかけうどん。
きのこののっぺいうどん
材料 |  |
ゆでうどん …2玉
生しいたけ …40g
まいたけ …40g
えのき茸 …40g
小松菜 …50g
かまぼこ …30g
油揚げ …20g
土生姜(すりおろし)…1/2片分
A)水 …200ml
めんつゆ(2倍濃縮)…150ml
B)片栗粉 …10g
水 …20ml
【作り方】
(1)生しいたけは石づきを取り、薄切りにし、まいたけは手でさく。えのきは長さを半分に切ってほぐす。小松菜はざく切り、かまぼこは薄切りにする。油揚げは1p幅に切る。
(2)鍋にAを入れて火にかけ、小松菜以外の(1)を入れて煮る。火が通ったら小松菜を加えてひと煮する。Bを加えてとろみをつける。
(3)器に湯通ししたうどんを入れ、(2)をかけて生姜をのせる。
●おすすめ献立
●ワンポイントアドバイス
きのこ類には便秘の改善に役立つ食物繊維や、カルシウムの吸収に欠かせないビタミンDが多く含まれています。また、免疫力の向上が期待されるβ-グルカンも多く含みます。皮膚の健康を守る働きをするビオチンはまいたけに多く含まれています。
お気に入りレシピ
< PREV
NEXT >
全てを表示
通常の表示
お気に入りレシピ
料理レシピ提供:管理栄養士グループ「シグナル」・「ミ・メサ」(滋賀県栄養士会会員)・「リトル・キッチン&シグナル」
このホームページへの運用・管理に関するご意見・ご希望・お問い合わせは→
問い合わせフォームから
企画・制作・運営:アインズ(株)〒520-2573 滋賀県蒲生郡竜王町鏡2291-3
このホームページ上の掲載記事・写真およびキャラクターの無断転載を禁じます。
PAGE TOP