桜えびの旨味がキャベツの甘さを引き立てます。
キャベツとさくらえびの煮浸し
材料 |  |
キャベツ …200g
さくらえび(素干し)…10g
土生姜(せん切) …1/2片
A)出し汁 …150ml
酒 …大さじ1
うすくちしょうゆ…小さじ2
【作り方】
(1)キャベツは食べやすい大きさに切る。
(2)鍋にAと桜えびを入れて煮立て、キャベツを加えてひと煮する。
(3)器に(2)を盛り、土生姜を添える。
●おすすめ献立
●ワンポイントアドバイス
キャベツは胃の粘膜をを守り、胃炎や胃潰瘍を改善する効果が期待されるビタミンUを含みます。また、丈夫な骨づくりに欠かせないビタミンKや造血のビタミンと呼ばれている葉酸も含まれています。
お気に入りレシピ
< PREV
NEXT >
全てを表示
通常の表示
お気に入りレシピ
料理レシピ提供:管理栄養士グループ「シグナル」・「ミ・メサ」(滋賀県栄養士会会員)・「リトル・キッチン&シグナル」
このホームページへの運用・管理に関するご意見・ご希望・お問い合わせは→
問い合わせフォームから
企画・制作・運営:アインズ(株)〒520-2573 滋賀県蒲生郡竜王町鏡2291-3
このホームページ上の掲載記事・写真およびキャラクターの無断転載を禁じます。
PAGE TOP