ぱくぱく献立くん掲載の献立・料理レシピは、管理栄養士さんおすすめの栄養バランスを考えた献立・料理レシピです。
ぱくぱく献立くん
レシピ検索
印刷用に表示します
洋食
甘酸っぱいりんごが鶏肉によく合う、さっぱりした煮物。
鶏肉とりんごの白ワイン煮
 エネルギー269kcal
塩分0.8g調理時間25分
※エネルギー、塩分は1人分の値です
画像
材料2人分
鶏モモ      …180g
りんご      …1/2個
玉ねぎ      …1/2個
にんにく(すりおろし)…1/2片分
小麦粉      …大さじ1
サラダ油     …小さじ1
パセリ(みじん切)…少々
A)塩・胡椒   …各少々
B)白ワイン   …大さじ2
  水      …1/4カップ(50ml)
  ローリエ   …1枚
  塩      …少々
【作り方】
(1)鶏肉は筋を切り、厚い身のところに切り目を入れて均一にする。ひと口大に切り、と小麦粉をまぶす。りんごは皮つきのまま、6〜8等分のくし形に切る。玉ねぎは2cm幅のくし形に切る。
(2)フライパンに油を熱し、鶏肉を皮目から焼く。両面がこんがりと焼けたら玉ねぎ、りんご、にんにく、を加えて混ぜ、蓋をして中火弱で約10分蒸し煮する。
(3)器に盛り、パセリを散らす。
●おすすめ献立
ライ麦パン60g(151kcal)
カリフラワーのバジルサラダ(95kcal)
●ワンポイントアドバイス
鶏モモ肉は必須アミノ酸のバランスの良いたんぱく質が多く含まれています。他の部位に比べて脂質はありますが、コレステロールの上昇を抑えるオレイン酸やリノール酸を含みます。
お気に入りレシピ

    < PREV

    NEXT >

    全てを表示

    通常の表示

    お気に入りレシピ
    -インフォメーション(使い方)-
    HOME - BACK -

    料理レシピ提供:管理栄養士グループ「シグナル」・「ミ・メサ」(滋賀県栄養士会会員)・「リトル・キッチン&シグナル」
    このホームページへの運用・管理に関するご意見・ご希望・お問い合わせは→問い合わせフォームから
    企画・制作・運営:アインズ(株)〒520-2573 滋賀県蒲生郡竜王町鏡2291-3
    このホームページ上の掲載記事・写真およびキャラクターの無断転載を禁じます。

    PAGE TOP