簡単! 鰯の旨味が玉ねぎにしみ込んでおいしい。
オイルサーディンと玉ねぎの重ね蒸し
材料 |  |
オイルサーディン(缶)…1缶(110g)
玉ねぎ …1個
ミニトマト …6個
醤油 …小さじ1
七味唐辛子 …少々
【作り方】
(1)玉ねぎは5o幅の輪切りに切る。
(2)フライパンに玉ねぎをしき、オイルサーディンを汁ごとのせる。あいているところにミニトマトを入れ、蓋をして中火で約10分蒸し焼きにする。
(3)器に盛り、醤油、七味唐辛子をかける。お好みでレモンを絞っていただく。
●おすすめ献立
●ワンポイントアドバイス
鰯の栄養価は優れていて、EPA、DHAを含む脂質に富み、レチノール、ビタミンB、D、E及び鉄やカルシウムが豊富です。オイルサーディンは鰯の頭と内臓を取り除き、オリーブオイルやサラダ油で煮たもので、保存も利き、便利です。オイルサーディンのように骨ごと食べられる魚はカルシウムも無理なくとることができます。
お気に入りレシピ
< PREV
NEXT >
全てを表示
通常の表示
お気に入りレシピ
料理レシピ提供:管理栄養士グループ「シグナル」・「ミ・メサ」(滋賀県栄養士会会員)・「リトル・キッチン&シグナル」
このホームページへの運用・管理に関するご意見・ご希望・お問い合わせは→
問い合わせフォームから
企画・制作・運営:アインズ(株)〒520-2573 滋賀県蒲生郡竜王町鏡2291-3
このホームページ上の掲載記事・写真およびキャラクターの無断転載を禁じます。
PAGE TOP