うどは香りが華やかで食感がよく、箸休めにもぴったりの酢の物。
うどときゅうりの酢の物
材料 |  |
うど …90g
きゅうり …1本
新生わかめ水戻し …20g
糸唐辛子 …少々
A)酢 …大さじ2
出し汁 …大さじ3
みりん …小さじ2
砂糖・塩 …各少々
【作り方】
(1)うどは皮をむき、短冊切りにする。酢水(分量外)に浸け、水気をきる。きゅうりは薄い小口切にし、塩(分量外)をふり、しんなりしたら水でサッと洗い、絞る。わかめは食べやすい大きさに切り、熱湯にサッと通し、水気を絞る。
(2)(1)とAを混ぜる。器に盛り、糸唐辛子を飾る。
●おすすめ献立
●ワンポイントアドバイス
糸唐辛子は辛味の少ない赤唐辛子を乾燥させて補足糸状に切ったもので、飾りに使用されます。うどの皮は食べやすい大きさに切り、きんぴらにすると美味しいです。
お気に入りレシピ
< PREV
NEXT >
全てを表示
通常の表示
お気に入りレシピ
料理レシピ提供:管理栄養士グループ「シグナル」・「ミ・メサ」(滋賀県栄養士会会員)・「リトル・キッチン&シグナル」
このホームページへの運用・管理に関するご意見・ご希望・お問い合わせは→
問い合わせフォームから
企画・制作・運営:アインズ(株)〒520-2573 滋賀県蒲生郡竜王町鏡2291-3
このホームページ上の掲載記事・写真およびキャラクターの無断転載を禁じます。
PAGE TOP