ぱくぱく献立くん掲載の献立・料理レシピは、管理栄養士さんおすすめの栄養バランスを考えた献立・料理レシピです。
ぱくぱく献立くん
レシピ検索
印刷用に表示します
低エネルギー食
玉子
具だくさんの簡単、卵料理。お弁当にも。
千草焼き
 エネルギー196kcal
塩分1.3g調理時間20分
※エネルギー、塩分は1人分の値です
画像
材料2人分
卵         …2個
鶏ムネミンチ    …50g
人参        …20g
生しいたけ     …1枚
芽ひじき      …3g
青ねぎ(小口切)  …1/2本(10g)
大根        …100g
サラダ油      …大さじ1
A)うすくち醤油・酒…各小さじ1
B)白だし・水   …各小さじ1
  みりん     …小さじ2
  塩       …ひとつまみ
【作り方】
(1)人参と生しいたけはみじん切りにし、芽ひじきは水で戻す。
(2)卵焼き器に油を熱し、鶏ミンチを炒める。(1)を加えて炒め合わせ、で調味する。
(3)卵は溶きほぐし、Bとねぎを加えてよく混ぜる。(2)に流し入れ、ゆっくりかき混ぜながら火を通す。卵が固まってきたら弱火にし、アルミ箔で蓋をして両面を焼く。
(4)食べやすい大きさに切り、すりおろした大根を添える。
●おすすめ献立
ご飯 130g(203kcal)
菜の花と帆立のからし酢みそがけ(97kcal)
●ワンポイントアドバイス
様々な細かい具材を混ぜた卵焼きを千草焼きと言います。まるで千種類もの具材が入っているかのようというのが名前の由来です。卵は栄養価が高く認知症の予防になる成分(レシチン)も含みます。1日約1個を目安にいただくとよいでしょう。
お気に入りレシピ

    < PREV

    NEXT >

    全てを表示

    通常の表示

    お気に入りレシピ
    -インフォメーション(使い方)-
    HOME - BACK -

    料理レシピ提供:管理栄養士グループ「シグナル」・「ミ・メサ」(滋賀県栄養士会会員)・「リトル・キッチン&シグナル」
    このホームページへの運用・管理に関するご意見・ご希望・お問い合わせは→問い合わせフォームから
    企画・制作・運営:アインズ(株)〒520-2573 滋賀県蒲生郡竜王町鏡2291-3
    このホームページ上の掲載記事・写真およびキャラクターの無断転載を禁じます。

    PAGE TOP