うなぎの蒲焼と豆腐の組み合わせに大根がアクセント。あっさりした一品です。
煮やっこのうなぎのせ
材料 |  |
木綿豆腐 …1丁
白だし …大さじ3
水 …1+1/2カップ
うなぎ蒲焼 …160g
酒 …小さじ2
大根(おろす)…30g
一味唐辛子 …少々
【作り方】
(1)豆腐は8等分に切る。鍋に白だしと水、豆腐を入れ、落し蓋をして中火で7〜8分煮る。
(2)うなぎは8等分に切り、酒をふってオーブントースターで温める。
(3)器に(1)を盛り付けて上にうなぎをのせ、大根おろしを添えて好みで一味唐辛子をふる。
●おすすめ献立
野菜天ぷら
なます
●ワンポイントアドバイス
うなぎやヌルヌルした動植物に含まれるムコ多糖質は弱った胃腸を保護し、消化吸収を助ける働きがあります。
お気に入りレシピ
< PREV
NEXT >
全てを表示
通常の表示
お気に入りレシピ
料理レシピ提供:管理栄養士グループ「シグナル」・「ミ・メサ」(滋賀県栄養士会会員)・「リトル・キッチン&シグナル」
このホームページへの運用・管理に関するご意見・ご希望・お問い合わせは→
問い合わせフォームから
企画・制作・運営:アインズ(株)〒520-2573 滋賀県蒲生郡竜王町鏡2291-3
このホームページ上の掲載記事・写真およびキャラクターの無断転載を禁じます。
PAGE TOP