夏の暑い日は食事が偏り、栄養バランスがくずれやすくなります。不足しやすいビタミン、ミネラルをレバーで補いましょう。
牛レバーの香味焼き
材料 |  |
牛レバー …250g
サラダ油 …大さじ1
キャベツ …120g
人参 …40g
ピーマン …2個(40g)
トマト …小1個(150g)
A)にんにく(すりおろす)…1片
醤油 …大さじ1+1/3
酒 …大さじ1
みりん …大さじ1
砂糖 …小さじ1
【作り方】
(1)レバーは水につけて流水で洗い、血抜きをして水気を拭き取る。ボウルにAを入れてレバーを20分つける。
(2)キャベツと人参はせん切りにして混ぜる。ピーマンは種を取り、4等分して熱したフライパンに並べて素焼きする。トマトはくし形に切る。
(3)フライパンに油を熱して(1)を両面焼く。
(4)器に(2)を盛り、(3)を並べる。
●おすすめ献立
ご飯150g(252kcal)
かぼちゃの煮物(85kcal)
●ワンポイントアドバイス
レバーは肉と比べて脂質が少なくレチノール(1100mg/100g、基準値成人600〜750mg/日)と鉄(4.0mg/100g基準値成人女性10.5mg/日)の優れた給源です。レチノールは粘膜の保護に働き、鉄は貧血予防に役立ちます。
お気に入りレシピ
< PREV
NEXT >
全てを表示
通常の表示
お気に入りレシピ
料理レシピ提供:管理栄養士グループ「シグナル」・「ミ・メサ」(滋賀県栄養士会会員)・「リトル・キッチン&シグナル」
このホームページへの運用・管理に関するご意見・ご希望・お問い合わせは→
問い合わせフォームから
企画・制作・運営:アインズ(株)〒520-2573 滋賀県蒲生郡竜王町鏡2291-3
このホームページ上の掲載記事・写真およびキャラクターの無断転載を禁じます。
PAGE TOP