旬のプルーンを使った、さっぱり、元気がでる飲み物です。
プルーンサワー
プルーン(生)…300g
氷砂糖 …300g
りんご酢 …300ml
【作り方】
(1)プルーンはよく洗って水切りをし、爪楊枝などで皮に穴をあける。(皮をむくと早く漬かる)
(2)煮沸消毒した保存壜にプルーン、氷砂糖、りんご酢の順に入れて蓋をする。涼しい所に置き、1日1回ゆすって混ぜる。1週間位で氷砂糖が溶けたら果実を取り出す。冷水や炭酸水等で5〜6倍に薄めていただく。(牛乳を混ぜるとドリンクヨーグルト風になります)
※調理時間に漬ける時間は含まれません
※エネルギー、塩分は1杯あたりの値です
●おすすめ献立
●ワンポイントアドバイス
プルーンは西洋スモモの一種で鉄分や食物繊維を多く含みます。完熟した実は糖度が高く、甘みと酸味のバランスのよい濃厚な味です。
お気に入りレシピ
< PREV
NEXT >
全てを表示
通常の表示
お気に入りレシピ
料理レシピ提供:管理栄養士グループ「シグナル」・「ミ・メサ」(滋賀県栄養士会会員)・「リトル・キッチン&シグナル」
このホームページへの運用・管理に関するご意見・ご希望・お問い合わせは→
問い合わせフォームから
企画・制作・運営:アインズ(株)〒520-2573 滋賀県蒲生郡竜王町鏡2291-3
このホームページ上の掲載記事・写真およびキャラクターの無断転載を禁じます。
PAGE TOP