彩りも良く、お弁当のおかずにもぴったりです。
スタッフドピーマン
材料 |  |
ピーマン …2個
片栗粉 …適量
ツナフレーク …80g
青ねぎ(小口切) …20g
パン粉 …20g
卵 …1個
塩・胡椒 …各少々
サラダ油 …大さじ1
トマトケチャップ …大さじ1
【作り方】
(1)ピーマンは縦半分に切り、種を除いて内側に片栗粉を軽くまぶす。
(2)ツナは軽く汁をきり、ねぎとパン粉、溶き卵を混ぜて塩、胡椒で調味し、4等分して(1)にしっかりと詰める。
(3)プライパンに油を熱し、(2)を詰めた面から焼く。こんがり焼けたら裏返して弱火にし、蓋をして5分程蒸し焼きにする。皿に盛り、ケチャップをかける。
●おすすめ献立
南瓜のホットサラダ
白菜のとろみスープ
●ワンポイントアドバイス
最近ピーマンもカラフルで様々なものが出回っています。栄養価はほぼ同じでカロテンやビタミンCを多く含みます。油で調理するとビタミンAが効率よく吸収されます。
お気に入りレシピ
< PREV
NEXT >
全てを表示
通常の表示
お気に入りレシピ
料理レシピ提供:管理栄養士グループ「シグナル」・「ミ・メサ」(滋賀県栄養士会会員)・「リトル・キッチン&シグナル」
このホームページへの運用・管理に関するご意見・ご希望・お問い合わせは→
問い合わせフォームから
企画・制作・運営:アインズ(株)〒520-2573 滋賀県蒲生郡竜王町鏡2291-3
このホームページ上の掲載記事・写真およびキャラクターの無断転載を禁じます。
PAGE TOP