もっちりしておいしいかるかんが電子レンジで簡単にできます。
かるかん
長いも …100g(皮をむいて)
上新粉 …100g
砂糖 …80g
水 …60ml
牛乳パック …1本
(注ぎ口の側面を切り取っておく)
【作り方】
(1)長いもはすりおろしてボウルに入れ、砂糖を3〜4回に分けて加える。よく混ぜ合わせ、水を少しずつ入れて混ぜる。↓
(2)(1)に上新粉を混ぜながら少しずつ加え、なめらかになるまでよく混ぜる。↓
(3)(2)を牛乳パックに流し、ラップをして電子レンジ(600W)で約3分加熱する。粗熱がとれたら8等分する。↓
※エネルギー、塩分は1個分あたりの値です
●おすすめ献立
●ワンポイントアドバイス
長いもはでんぷん分解酵素のアミラーゼを多く含んでいるので、消化がいいです。
お気に入りレシピ
< PREV
NEXT >
全てを表示
通常の表示
お気に入りレシピ
料理レシピ提供:管理栄養士グループ「シグナル」・「ミ・メサ」(滋賀県栄養士会会員)・「リトル・キッチン&シグナル」
このホームページへの運用・管理に関するご意見・ご希望・お問い合わせは→
問い合わせフォームから
企画・制作・運営:アインズ(株)〒520-2573 滋賀県蒲生郡竜王町鏡2291-3
このホームページ上の掲載記事・写真およびキャラクターの無断転載を禁じます。
PAGE TOP