スープ・汁物 レシピ
酢を加えることで、あさりのカルシウムが効率よく吸収できます。
あさりのパセリスープのレシピ
- エネルギー:99kcal
- 塩分:1.5g
- 調理時間:25分
※エネルギー、塩分は1人分の値です

材料 2人分
活あさり
220g
ミニトマト
8個
オリーブオイル
大さじ1/2
にんにく(つぶす)
1片
玉ねぎ(みじん切)
1/2個分
白ワイン
大さじ2
酢
大さじ2
塩・胡椒
各少々
パセリ(みじん切)
20g
作り方
(1)あさりは殻をこすり合わせて洗い、水気を切る。ミニトマトは半分に切る。(2)鍋に油とにんにくを入れて中火で熱し、香りが出たら玉ねぎを炒める。玉ねぎが透き通ってきたら白ワインを加えて軽く煮詰める。ミニトマトと水2カップ、酢、塩、パセリを加えて煮、あさりを加えて口が開いたら火を止め、胡椒を振る。
おすすめ献立
豚肉のソースマリネ
アボカドとりんごの粒マスタード和え
ワンポイントアドバイス
あさりは鉄分やビタミンB12が多く、貧血気味の人や妊産婦の方におすすめの食品です。
お気に入りレシピ
< PREV
NEXT >
全てを表示
通常の表示