季節の香りを楽しむ和え物です。
なすびと菜の花の辛子和え
菜の花 …50g
なすび …2個
サラダ油 …大さじ1
ちりめんじゃこ…15g
すりごま …大さじ1
A)練り辛子 …小さじ1/2
醤油 …大さじ1/2
だし汁 …大さじ1
【作り方】
(1)菜の花は塩少々(分量外)を加えた熱湯でさっとゆでて長さ3cmに切り、軽く水気をしぼる。
(2)なすびは小さめの乱切りにし、中火のフライパンに油を熱してこんがりと焼く。
(3)Aを混ぜ合わせて(1)と(2)、ちりめんじゃこを入れて和え、すりごまをかける。
●おすすめ献立
●ワンポイントアドバイス
なすびの皮にあるアントシアニン色素は抗酸化作用があり、老化防止に役立ちます。油で調理すると鮮やかな紫色になり、食欲をそそると同時にビタミンEの吸収もよくなります。
お気に入りレシピ
< PREV
NEXT >
全てを表示
通常の表示
お気に入りレシピ
料理レシピ提供:管理栄養士グループ「シグナル」・「ミ・メサ」(滋賀県栄養士会会員)・「リトル・キッチン&シグナル」
このホームページへの運用・管理に関するご意見・ご希望・お問い合わせは→
問い合わせフォームから
企画・制作・運営:アインズ(株)〒520-2573 滋賀県蒲生郡竜王町鏡2291-3
このホームページ上の掲載記事・写真およびキャラクターの無断転載を禁じます。
PAGE TOP