土生姜とにんにくの風味を効かせた鶏肉のソテーに、小松菜を加えて蒸し煮にしました。しょう油味も加わり、香ばしく、こくのあるおいしさです。
鶏肉と小松菜のソテー
材料 |  |
鶏ムネ …300g
塩 …小さじ1/3
片栗粉 …適量
土生姜 …10g
にんにく …1片
サラダ油 …大さじ1
洋人参 …1/2本
小松菜 …2袋
サラダ油 …小さじ1
塩 …少々
胡椒 …少々
酒 …大さじ1
A)ごま油 …小さじ1/2
しょうゆ …大さじ1
【作り方】
(1)鶏肉はひと口大のそぎ切りにし、塩をふり、片栗粉をまぶす。生姜、にんにく、人参はせん切りにする。小松菜は、3cmの長さに切る。
(2)フライパンに油を熱し、生姜、にんにくを炒め、香りが出たら鶏肉を加えて炒める。表面の色が変わったら、取り出し、さらに油を加えて熱し、人参、小松菜を入れて炒め、塩、胡椒で調味する。
(3)鶏肉を(2)のフライパンに戻し、酒を入れて蓋をして弱火で蒸し煮し、Aで味を調える。
●おすすめ献立
かぼちゃと厚揚げの煮物
みぞれ和え
●ワンポイントアドバイス
鶏のムネ肉は、最後に蒸し煮するので、炒めすぎない様にすると、美味しく仕上がります。
お気に入りレシピ
< PREV
NEXT >
全てを表示
通常の表示
お気に入りレシピ
料理レシピ提供:管理栄養士グループ「シグナル」・「ミ・メサ」(滋賀県栄養士会会員)・「リトル・キッチン&シグナル」
このホームページへの運用・管理に関するご意見・ご希望・お問い合わせは→
問い合わせフォームから
企画・制作・運営:アインズ(株)〒520-2573 滋賀県蒲生郡竜王町鏡2291-3
このホームページ上の掲載記事・写真およびキャラクターの無断転載を禁じます。
PAGE TOP