冷蔵庫の残り野菜の活用もできる、簡単スープです。
豆乳の中華風スープ
材料 |  |
調製豆乳 …1カップ
小松菜 …200g
洋人参 …1/4本
しめじ …100g
玉ねぎ …1/2個
ロースハム …1枚
ガラスープの素 …小さじ1
塩 …少々
【作り方】
(1)小松菜の軸は長さ4cmに切り、葉はざく切りにする。人参は短冊切りにし、しめじは石づきを取って小房に分け、玉ねぎはうす切りにする。ロースハムも食べやすく切る。
(2)鍋に(1)と水1カップ、ガラスープの素を入れて火にかけ、野菜がやわらかくなったら豆乳を加える。ひと煮立ちさせて塩で味を調える。
●おすすめ献立
●ワンポイントアドバイス
豆乳の原料である大豆には大豆レシチンが豊富に含まれています。大豆レシチンには、強い乳化作用があり、血管に付着したコレステロールを溶かして血液の流れをよくしたり、固まるのを防いで付着しないようにする働きがあります。
お気に入りレシピ
< PREV
NEXT >
全てを表示
通常の表示
お気に入りレシピ
料理レシピ提供:管理栄養士グループ「シグナル」・「ミ・メサ」(滋賀県栄養士会会員)・「リトル・キッチン&シグナル」
このホームページへの運用・管理に関するご意見・ご希望・お問い合わせは→
問い合わせフォームから
企画・制作・運営:アインズ(株)〒520-2573 滋賀県蒲生郡竜王町鏡2291-3
このホームページ上の掲載記事・写真およびキャラクターの無断転載を禁じます。
PAGE TOP