もちもちの長いも団子と、とろみのあるスープが体を温めてくれます。
長いも団子の中華風スープ
材料 |  |
長いも …100g
片栗粉 …小さじ2
えのき茸 …50g
生しいたけ …1枚
洋人参 …30g
青ねぎ(小口切) …10g
土生姜(すりおろす)…1片分
醤油・ごま油 …各少々
A)水 …400ml
ガラスープの素 …小さじ2
酒 …大さじ1
【作り方】
(1)長いもは皮をむいてすりおろし、片栗粉を混ぜる。
(2)えのき茸は石づきを切り落として長さを半分に切り、生しいたけはうす切りにする。人参は短冊切りにする。
(3)鍋に
Aと
(2)、おろし生姜を入れて火にかける。煮立ったら
(1)をスプーンですくい、ひと口大の大きさに落とし入れる。再び煮立ったら醤油とごま油を回し入れて火を止め、器に盛り付けて青ねぎを散らす。
●おすすめ献立
●ワンポイントアドバイス
長いもに含まれるでんぷん分解酵素のアミラーゼは消化と吸収を助けます。また、食物繊維が豊富なので腸内をきれいにし、おなかの調子も整えてくれます。
お気に入りレシピ
< PREV
NEXT >
全てを表示
通常の表示
お気に入りレシピ
料理レシピ提供:管理栄養士グループ「シグナル」・「ミ・メサ」(滋賀県栄養士会会員)・「リトル・キッチン&シグナル」
このホームページへの運用・管理に関するご意見・ご希望・お問い合わせは→
問い合わせフォームから
企画・制作・運営:アインズ(株)〒520-2573 滋賀県蒲生郡竜王町鏡2291-3
このホームページ上の掲載記事・写真およびキャラクターの無断転載を禁じます。
PAGE TOP