バターの香りとコクがカキとほうれん草を包み込み、おいしさが倍増します。
かきとほうれん草のバター炒め
材料 |  |
かき(加熱用) …150g
粗びき黒胡椒 …少々
ほうれん草 …200g
バター …15g
オリーブ油 …小さじ1強
白ワイン …大さじ1/2
塩・粗挽き黒胡椒 …各少々
醤油 …小さじ1/2
レモン汁 …少々
【作り方】
(1)かきはよく水気を拭き、胡椒をする。ほうれん草はゆでて、長さ5pに切る。
(2)フライパンにバターとオリーブ油を入れて温めかきを炒める。白ワインを加えてアルコールを飛ばして取り出す。(1)のほうれん草を入れて炒め、醤油と塩、胡椒で味を調え、器に盛る。かきを上に置き、レモン汁をかける。
●おすすめ献立
フランスパン 60g(167kcal)
じゃがいもとウィンナー、根菜のポトフ(180kcal)
●ワンポイントアドバイス
かきは海のミルクと呼ばれ、栄養が豊富です。特に多量に含まれるタウリンにはコレステロールを下げる働きがあり、動脈硬化予防の効果があります。また、味覚を正常に保つ働きがある、亜鉛も豊富です。
お気に入りレシピ
< PREV
NEXT >
全てを表示
通常の表示
お気に入りレシピ
料理レシピ提供:管理栄養士グループ「シグナル」・「ミ・メサ」(滋賀県栄養士会会員)・「リトル・キッチン&シグナル」
企画・料理制作:フードコーディネーター 足立 里美
このホームページへの運用・管理に関するご意見・ご希望・お問い合わせは→
問い合わせフォームから
企画・制作・運営:アインズ(株)〒520-2573 滋賀県蒲生郡竜王町鏡2291-3
このホームページ上の掲載記事・写真およびキャラクターの無断転載を禁じます。
PAGE TOP