黒色のひじきと透明な玉ねぎのさっぱりしたナムルです。
ひじきと玉ねぎのナムル
材料 |  |
干しひじき …10g
玉ねぎ …100g
A)にんにく(みじん切)…1/2片
塩 …小さじ1/5
オリーブ油 …大さじ1
【作り方】
(1)ひじきは水でもどす。たっぷりの熱湯に入れて沸騰したらザルにあげ、キッチンペーパーにはさんで水気をふき取る。玉ねぎはうす切りにする。
(2)ボウルにAを入れ、(1)を加えてよく混ぜ、器に盛る。
※調理時間にひじきを戻す時間は含みません
●おすすめ献立
ご飯150g(252kcal)
さんまの塩焼き(200kcal)
小松菜のお浸し(25kcal)
●ワンポイントアドバイス
ひじきは戻してゆでると9.9倍の重量になります。ひじきは不足がちなカルシウムや食物繊維を多く含んでいるので、生活習慣病予防の働きが期待できます。
お気に入りレシピ
< PREV
NEXT >
全てを表示
通常の表示
お気に入りレシピ
料理レシピ提供:管理栄養士グループ「シグナル」・「ミ・メサ」(滋賀県栄養士会会員)・「リトル・キッチン&シグナル」
このホームページへの運用・管理に関するご意見・ご希望・お問い合わせは→
問い合わせフォームから
企画・制作・運営:アインズ(株)〒520-2573 滋賀県蒲生郡竜王町鏡2291-3
このホームページ上の掲載記事・写真およびキャラクターの無断転載を禁じます。
PAGE TOP