ぱくぱく献立くん掲載の献立・料理レシピは、管理栄養士さんおすすめの栄養バランスを考えた献立・料理レシピです。
ぱくぱく献立くん
レシピ検索
印刷用に表示します
中華・エスニック
豆乳スープのあっさりした味の担々麺です。辛味はラー油をお好みでお付けください。
豆乳担々麺
 エネルギー459kcal
塩分2.7g調理時間30分
※エネルギー、塩分は1人分の値です
画像
材料2人分
中華そば(ゆで)   …2玉
きゅうり       …1本
豚ミンチ       …100g
ラー油        …小さじ1
A)豆乳       …250ml
  水        …100ml
  酒        …小さじ1
  ガラスープ(顆粒)…小さじ2
B)酒        …大さじ1
  甜麺醤      …小さじ2
  醤油       …小さじ2
  胡椒       …少々
【作り方】
(1)鍋にを入れて沸騰したら火からおろし、冷ましておく。きゅうりは長さ5pの細切りにする。
(2)中華そばは熱湯に通して水気をよく切り、器に入れる。
(3)フライパンに豚ミンチとを入れて混ぜ、火にかけて汁気がなくなるまで炒り煮する。
(4)(1)の豆乳スープを(2)の麺の周りに注ぐ。(3)を乗せ、きゅうりを飾る。好みでラー油をかける。
●おすすめ献立
トマトのサラダ(109kcal)
●ワンポイントアドバイス
豆乳の原材料は大豆なので大豆の栄養を引き継ぎ、良質のたんぱく質が豊富です。また、女性ホルモンに似た働きをするイソフラボンも含んでいるので、骨粗しょう症や更年期障害の予防に役立ちます。
お気に入りレシピ

    < PREV

    NEXT >

    全てを表示

    通常の表示

    お気に入りレシピ
    -インフォメーション(使い方)-
    HOME - BACK -

    料理レシピ提供:管理栄養士グループ「シグナル」・「ミ・メサ」(滋賀県栄養士会会員)・「リトル・キッチン&シグナル」
    このホームページへの運用・管理に関するご意見・ご希望・お問い合わせは→問い合わせフォームから
    企画・制作・運営:アインズ(株)〒520-2573 滋賀県蒲生郡竜王町鏡2291-3
    このホームページ上の掲載記事・写真およびキャラクターの無断転載を禁じます。

    PAGE TOP