和食 レシピ
うす切の肉を使った青じそ風味のビーフカツです。火の通りが早いので、短時間で揚げられます。
牛肉の青じそサンドカツのレシピ
- エネルギー:300kcal
- 塩分:0.6g
- 調理時間:15分
※エネルギー、塩分は一人分の値です

材料 4人分
牛うす切
250g
大葉
8枚
塩
小さじ1/3
こしょう
少々
薄力粉
大さじ2
卵
1/2個
パン粉
1カップ
パプリカ(赤・黄)
各1個
揚げ油
適量
レモン
1/2個
作り方
(1)牛肉は1枚ずつ広げ、大葉をはさみながら3層になるように折りたたみ、塩、こしょうをして薄力粉、溶き卵、パン粉を順につける。これを8つ作る。(2)フライパンに油を1cm程入れて熱し、くし切りにしたパプリカをさっと揚げて取り出す。(1)を両面こんがりと揚げ、食べやすい大きさに切り、くし切りのレモンを添える。
おすすめ献立
かぼちゃサラダ
ブロッコリーのからし和え
キウィフルーツ
ワンポイントアドバイス
牛肉を豚肉にしたり、大葉の代わりに味付のりやチーズをはさむなど、いろいろアレンジしてみましょう。
お気に入りレシピ
< PREV
NEXT >
全てを表示
通常の表示