中華・エスニック レシピ
中華料理には脂っこいイメージがありますが、あっさりとお汁も一緒にいただける一品です。
牛肉と小松菜のオイスターソース煮のレシピ
- エネルギー:175kcal
- 塩分:1.2g
- 調理時間:15分
※エネルギー、塩分は一人分の値です

材料 4人分
牛うす切
240g
小松菜
150g
しめじ
1株
ミニトマト
10個
土生姜
1片
ガラスープの素
小さじ2
オイスターソース
大さじ1+1/2
こしょう
少々
作り方
(1)牛肉は食べやすい大きさに切り、小松菜は長さ3~4cmに切る。しめじは石づきを切り落とし、小房に分ける。ミニトマトは大きいものは半分に切り、生姜はせん切りにする。(2)鍋にガラスープと水2カップを入れて火にかけ、煮立ったら小松菜以外の(1)を入れる。牛肉に火が通ったら小松菜を加え、さっと煮てオイスターソースとこしょうで調味する。
おすすめ献立
レタスと梨のドレッシングサラダ
ワンポイントアドバイス
暑さが続くと体はストレスを感じます。ストレス解消にはたんぱく質が必要なので牛肉を適量摂りましょう。
お気に入りレシピ
< PREV
NEXT >
全てを表示
通常の表示