和食 レシピ

お重詰めにも、取り分けておもてなしにも向く、お正月らしい料理です。

えびの利久揚げと焼き栗のレシピ

  • エネルギー:232kcal
  • 塩分:0.5g
  • 調理時間:20分

※エネルギー、塩分は1人分の値です

レシピの写真
材料 4人分
ブラックタイガー 
8尾
塩      
少々
酒      
大さじ1/2
小麦粉    
適量
卵白     
1個分
いりごま白  
適量
いりごま黒  
適量
揚げ油    
適量
栗甘露煮   
4個
作り方
(1)えびは尾を残して殻と背わたを取る。片栗粉と塩少々(各分量外)を軽くもみ込み、水洗いして水分を取る。尾の先を切って水を出し、塩と酒をふる。(2)(1)を軽くペーパータオルでふいて小麦粉をまぶす。余分な粉をおとして尾を持ち、よく溶いた卵白にくぐらせる。半分に白ごまを残りは黒ごまをしっかりまぶしつけ、やや低めの温度の油で揚げる。油をよく切って焼き栗と盛り合せる。◆焼き栗の作り方◆
栗の甘露煮は水でさっと洗って水気をとる。焼き網で軽く焦げ目がつくまで焼く。
お気に入りレシピ

    < PREV 

     NEXT >

    全てを表示

    通常の表示

    お気に入りレシピ

    ぱくぱく献立くん(料理レシピ)掲載の献立・料理レシピは、管理栄養士さん考案の栄養バランスを考えた献立・料理レシピです。

    PAGE TOP