低エネルギー (野菜レシピ)
焼きなすにオクラとえびを散らした彩りの美しいあんかけです。
焼きなすのえびあんかけのレシピ
- エネルギー:76kcal
- 塩分:1.7g
- 調理時間:20分
※エネルギー、塩分は1人分の値です

材料 2人分
なす
2個
オクラ
2本
ブラックタイガー
3尾
生姜汁
小さじ1/2
片栗粉
小さじ1
おろし生姜
大さじ1/2
A)だし
200ml
うすくち醤油・みりん
各大さじ1
作り方
(1)なすは焼いて皮をむき、食べやすい大きさに切る。オクラはさっとゆでて小口切りにする。えびは殻と背わたを除き、塩・片栗粉各少々(分量外)をもみ込んで水洗いし、1cmのぶつ切りにする。(2)Aを煮立てて半量に焼きなすを漬ける。残りの半量でえびをさっと煮る。生姜汁を加え、倍量の水で溶いた片栗粉でとろみをつけ、オクラを混ぜる。(3)なすを器に盛り、えびあんをかけ、おろし生姜をのせる。
おすすめ献立
ごはん150g(252kcal)
鯵の塩焼き(95kcal)
モロヘイヤと油揚のおひたし(65kcal)
ワンポイントアドバイス
なすは水分が多く(93.2%)味が淡白なので、いろんな調理に合います。薬膳では体を冷やす作用があるといわれ、暑い夏におすすめの食材です。
お気に入りレシピ
< PREV
NEXT >
全てを表示
通常の表示