中華・エスニック レシピ

いかの白さとアスパラのグリーンが目に涼しい、あっさりした炒め物です。

いかとアスパラの炒め物のレシピ

  • エネルギー:134kcal
  • 塩分:1.1g
  • 調理時間:20分

※エネルギー、塩分は一人分の値です

レシピの写真
材料 4人分
するめいか    
2杯
きくらげ     
4枚
グリーンアスパラ 
1束
土生姜      
1/2片
サラダ油     
大さじ1
ごま油      
小さじ1
A)スープ    
大さじ3
  酒      
大さじ2
  塩      
小さじ1/3
  砂糖     
小さじ1/2
  胡椒     
少々
  片栗粉    
小さじ1
作り方
(1)いかは内臓と皮をとり、胴を開き、表面に松かさ状に切り目を入れ、縦3つに切り、4cm幅に切る。下足は胴と同じくらいの長さに切る。(2)きくらげは水でもどし、石づきを取り、一口大に切る。アスパラは根もとのかたい皮をむき、3~4cm長さに切り、塩ゆでする。(3)中華鍋に油を熱し、強火でせん切りした生姜を炒め、(1)を入れさっと炒め、(2)を加えさらに炒める。(4)(3)にを入れ、全体にからめ、最後にごま油を加え、火を止める。
おすすめ献立

五目豆
ハム入り中華風玉子スープ

ワンポイントアドバイス

松かさ切りは、いかを使うときの切り方のひとつです。見栄えがよくなり、味がしみやすく、繊維を切断するので食べやすくなります。

お気に入りレシピ

    < PREV 

     NEXT >

    全てを表示

    通常の表示

    お気に入りレシピ

    ぱくぱく献立くん(料理レシピ)掲載の献立・料理レシピは、管理栄養士さん考案の栄養バランスを考えた献立・料理レシピです。

    PAGE TOP