中華・エスニック レシピ
つぶした豆腐を具にからませ、とろみをつけて、滑らかに仕上げます。
つぶし豆腐の中華炒めのレシピ
- エネルギー:229kcal
- 塩分:1.9g
- 調理時間:15分
※エネルギー、塩分は一人分の値です

材料 4人分
もめんとうふ
1丁
ブラックタイガー
8尾
酒
小さじ1
鶏ミンチ
150g
生しいたけ
6枚
ごま油
小さじ2
片栗粉
大さじ2
青ねぎ
1本
A)塩
小さじ1/5
生姜汁
小さじ2
B)中華スープの素
小さじ1/2
湯
1カップ
酒
大さじ2
みりん
大さじ2
うすくち醤油
大さじ1
塩
小さじ1/3
ラー油
少々
作り方
(1)豆腐はつぶしておく。えびは殻と背わたを取り細かく切って酒を振りかける。鶏ミンチにAをいれ、混ぜる。しいたけは石づきを除いて6つに切る。(2)フライパンにごま油を熱し、鶏ミンチを炒めてほぐし、えびとしいたけを加え更に炒め、Bを加え煮立て、豆腐を加え、水溶き片栗粉でとろみをつけ、蓋をして約3分煮て、小口切りねぎを散らす。
おすすめ献立
ブロッコリーとりんごのサラダ
根菜汁
ワンポイントアドバイス
豆腐のたんぱく質や脂肪は消化されやすく、お腹にやさしい食品です。長時間の加熱は、たんぱく質の変性がすすみ食感が悪くなるので注意しましょう。
お気に入りレシピ
< PREV
NEXT >
全てを表示
通常の表示