低エネルギー (麺・シリアルレシピ)
たっぷりあんのかに玉で、体が温まる中華麺です。
かに玉麺のレシピ
- エネルギー:393kcal
- 塩分:3g
- 調理時間:20分
※エネルギー、塩分は1人分の値です

材料 2人分
中華麺
2玉
カニ風味かまぼこ
60g
しいたけ
15g
さやえんどう
20g
卵
2個
水
大さじ2
サラダ油
大さじ1
片栗粉
大さじ2
ごま油
小さじ1/2
A)ガラスープの素
大さじ1
胡椒
少々
水
400ml
作り方
(1)麺は電子レンジ(500W)で3分間温めて器に盛る。しいたけはうす切りにして、さやえんどうは斜め細切りにする。(2)かまぼこは裂いて、割りほぐした卵に加えて混ぜ合わせる。(3)フライパンにサラダ油を熱して、(2)の卵液を入れて大きくかき混ぜ、半熟になったら麺にのせる。(4)鍋にAとしいたけ、さやえんどうを入れて煮る。同量の水で溶いた片栗粉を回し入れ、とろみが出たらごま油を加えてひと混ぜして(3)にかける。
おすすめ献立
もやしと人参の炒め物(45kcal)
みかん1個(40kcal)
ワンポイントアドバイス
中華麺は炭水化物が多く、1玉食べるとご飯やパンと同様に主食になります。麺料理を副菜にしてご飯と一緒に食べると主食の摂りすぎになってエネルギーも約2倍に増えるので、気をつけましょう。
お気に入りレシピ
< PREV
NEXT >
全てを表示
通常の表示