独特の弾力がある赤こんにゃくを甘辛く煮付けました。
赤こんにゃくの煮付け
材料 |  |
赤こんにゃく …1枚(320g)
だし汁 …1+1/2カップ
だし昆布(10cm角) …1枚
七味唐辛子 …好みで少々
A)砂糖 …大さじ2
醤油 …大さじ2+1/2
みりん …大さじ1
【作り方】
(1)こんにゃくは塩少々(分量外)を揉みこみ、水で洗い流して食べやすい大きさに切る。鍋に水と一緒に入れ、下ゆでする。
(2)別鍋に昆布を敷いて(1)を入れ、だし汁を注いでしばらく煮る。Aを加えて落とし蓋をし、煮汁がほとんどなくなるまで煮含める。火を止める前にお好みで七味唐辛子をふる。
●おすすめ献立
●ワンポイントアドバイス
プリプリとした独特の食感で、食物繊維やカルシウムも豊富に含む 「赤こんにゃく」は、昔ながらのシンプルなピリ辛の煮付けがおすすめです。
お気に入りレシピ
< PREV
NEXT >
全てを表示
通常の表示
お気に入りレシピ
料理レシピ提供:管理栄養士グループ「シグナル」・「ミ・メサ」(滋賀県栄養士会会員)・「リトル・キッチン&シグナル」
企画・料理制作:フードコーディネーター 足立 里美
このホームページへの運用・管理に関するご意見・ご希望・お問い合わせは→
問い合わせフォームから
企画・制作・運営:アインズ(株)〒520-2573 滋賀県蒲生郡竜王町鏡2291-3
このホームページ上の掲載記事・写真およびキャラクターの無断転載を禁じます。
PAGE TOP